「オンライン授業」は以下の利用規約に同意をいただき、申込書に必要事項をご記入うえ送付してください。
販売業社:
セントロ・リングイスティコ・アタバル
(CENTRO LINGÜÍSTICO ATABAL)
所 在 地:
グアテマラ国アンティグア市1アベニーダ北6番
(1a Avenida Norte No.6 Antigua Guatemala, Guatemala C.A.)
責 任 者:
ペトラ・エレーラ・デ・カタギリ
(Petra Elera de Katagiri)
連 絡 先:
( 電話番号 )
502(グアテマラ国番号)7832-1894
( Skype ID )
atabal グアテマラ時間 土日祝を除く月~金 08:00~19:00対応可
( E-mail )
業務内容:
アタバル本校でのスペイン語授業、インターネットを利用してのオンラインスペイン語授業の提供
支払方法:
銀行振り込みによる前払い。表示の料金は税込みです。
※ お振込みの際に掛かる手数料は、お客様負担となります。
開始手続:
ホームページ上の申込書を送っていただき、その後動作確認の上、受講料を振り込んでいただきます。
開始時期:
振り込み完了後 (但し、グアテマラ時間で土・日・祝を挟む場合、承認までお時間を頂きます)
オンライン授業利用規約
第1条(利用規約)
この利用規約はセントロ・リングイスティコ・アタバル(以下「当校」といいます)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます)を利用していただく上でのルールを定めたものです。本サービスの利用に関し、当校および本サービスの利用者(以下「利用者」といいます。)に適用されるものとします。
第2条(規約の変更)
-
当校は利用者の承諾得ることなく本規約または本サービスの内容を変更することが出来るものとします。この場合本サービスの利用条件は変更後の利用規約によります。
-
変更後の会員規約は当校が別途定める場合を除き、オンライン上に表示またはEメールで通知した時点より効力を生じるものとします。
第3条(申し込みおよび受付)
-
本サービスの利用を希望する方は、当校が定める所定の方法により、入会申込みを行なうものとします。
-
入会申込みに際しては、自己の通信環境が本サービスの利用に適していることは前もって確認してください。
-
本サービスに申し込んだ方は、申込みを行なった時点でこの利用規約の内容に同意されたものといたします。
-
利用者が以下のいずれかの項目に該当する場合、当校は入会を拒否することがあります。
-
当校に通知された内容に虚偽、誤記、または記入漏れがあった場合。
-
利用者が本サービスの運営に支障をきたす恐れがあると当校が判断した場合。
-
上記以外の理由で、申込みに際し不適当であると当校が判断した場合。
第4条(本サービスの開始)
本サービスは、当校が利用者に対し入会の承諾の通知を行なった時点を使用開始日とします。
第5条(本サービスの期限)
-
本サービスの有効期限はホームページ上で表示したものとします。有効期限を過ぎた場合は受講の有無にかかわらず受講したものとみなし、それ以降の受講は認められません。
-
有効期限の延長は当校が特別に許可した場合のみ、利用者が当校の指定する方法で届出をすることにより、有効期限を一時的に延期することが出来ます。延期の期限等の条件は当校が別途定めることとします。
第6条(本サービスの解約)
-
本サービスの利用の解約は当校が定める方法および条件により行ないます。
-
利用者が本サービスの運営に支障をきたす恐れがあると当校が判断する行為などが確認され、当校からの指導を受けたにも関わらず改善が見られない場合、止むを得ず強制解約して頂くこともあります。
第7条(返金)
-
クーリングオフ期間内の解約は、当校に直接Eメールで解約の旨を知らせることで解約をすることができます。もしその際に授業を受けていた場合、その授業分の費用と振り込み手数料はいただきます。
-
クーリングオフ期間を過ぎてからの解約は、利用者にいかなる理由があっても、解約時の料金の返金はいたしません。これは利用者の通信環境や通信ソフトウエア及び接続状況などの障害により本サービスの利用が困難であった場合も同様とします。またレッスン提供国において突然発生するシステム障害、国内情勢、自然災害など、当校の責任に寄らない理由で、レッスンの受講が困難であった場合も同様に返金しません。ただし、本状に関して疑義が生じた場合には、当校と利用者の間で直接協議の上、解決するものとします。
第8条(レッスンの予約、キャンセル)
-
レッスンの予約は2週間前よりレッスン開始時間の24時間前まで可能です。
-
レッスンのキャンセルはレッスン開始時間の24時間前まで可能で、それ以降のキャンセルは受け付けません。
第9条(レッスンの受講)
-
本サービスの利用可能な時間、レッスン時間、利用料金は、当校ホームページに記載されている通りとし、同記載に従って、利用者は利用料金を前払いするものとします。
-
利用者の都合によるレッスン時間の延長または短縮は、特に当校が事前に認めた場合を除き、認められません。
-
利用者がレッスン時間に遅れた場合、事前に連絡がなければ15分間は講師が待機しています。事前に連絡がなく授業開始時間から15分が過ぎた場合は、キャンセルとなり1回分の授業料をいただきます。利用者から事前に連絡があり当校がそれを認めたときは授業終了時間までの間、講師は待機しています。いずれの場合も授業終了時間は当初の予定通りで、授業料は1回分をいただきます。
第10条(免責)
-
当校は講師の発言、記述に責任を負いません。
-
当校は講師、利用者、通信手段提供者等当事者の一部あるいは全部における下記項目により利用者に事前の通知をすることなく、本サービスの全部または一部を一切の責任を負うことなく中断、停止することが出来るものとします。
-
台風、地震、火災、豪雨、停電、その他自然災害などの不可抗力。
-
コンピュータ障害、通信回線障害、使用ソフトの障害、プロバイダーの業務停止。
-
当校は利用者のレッスン予約に際し、希望日時のレッスン予約がいつでも完全に出来ることを保証するものではありません。
-
当校の授業を受講するために利用するソフトウエアーの使用にかかわり、法律上、経済上、その他なんらかの不都合、損失が利用者に発生した場合、当校はその責任を負いません。
-
当校は使用ソフトウエアーを変更する場合があります。その場合のソフト、ハードの負担は利用者が負うことになります。また、利用ソフトウエアーが有料化された場合もそれに関する料金の増額は使用者が負担することになります。
第11条(授業の譲渡)
-
申込みされた本人を利用者として第三者が同一IDを利用し本サービスを利用することを禁止しています。
-
授業を受ける権利の譲渡は禁止しています。当校が特別に許可した場合のみ、利用者は事前の連絡の上、本サービスを譲渡することが出来ます。
-
本サービスを利用するにあたり、申込書に記載したIDの利用に関しては、利用者の責任で管理するものとし、申込書に記載したIDを利用して第三者が本サービスを利用するなどの不正を行なった場合、その責任は利用者が負うこととなります。
セントロ・リングイスティコ・アタバル(以下「当校」)では、個人情報の保護に厳重な注意を払っております。
以下が、当校の個人情報の保護に対する考え方です。
[ 個人情報の収集について ]
無断で、または不公正な方法で個人情報を収集することはしません。
[ 個人情報の利用について ]
当校の情報及びサービスの提供、及び連絡手段以外の目的では利用しません。
[ 個人情報の管理について ]
個人情報は慎重に管理し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を防止するために、合理的な安全対策および予防処置を実施します。
[ 個人情報の開示について ]
当校は登録された情報を個人情報として管理しますが、次のような場合には、特定の個人情報を第三者に提供・開示する場合があります。
-
ユーザーの同意が得られた場合
-
法令などにより公的機関より開示が求められた場合
-
個人の識別ができない状態で提供する場合
[ 個人情報に関するお問い合わせ先 ]
お客様ご自身の個人情報の照会・修正・削除の希望、その他個人情報に関するお問い合わせは、ご本人を確認させていただいた上で、適切に対応させていただきます。